横浜市のおすすめ結婚式場を紹介 » ゲストハウスウェディング(横浜市内) » アイルマリー横浜

公開日: |更新日:

アイルマリー横浜

英国調のウエディングが挙げられる新横浜の「アイルマリー横浜」の特徴や口コミ・評判、概要をまとめました。

アイルマリー横浜の
結婚式の平均費用・見積金(参考)

約262万円(55人)

引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10470/)
※2020年2月27日現在の価格

アイルマリー横浜の
結婚式場画像

挙式場

アイルマリー横浜の挙式場画像1

引用元:アイルマリー横浜公式(http://illmarry.net/ceremony/)

披露宴会場

アイルマリー横浜の披露宴会場画像

引用元:アイルマリー横浜公式(http://illmarry.net/party/ )

料理

アイルマリー横浜の料理画像

引用元:アイルマリー横浜公式(http://illmarry.net/cuisine/)

外観

アイルマリー横浜の外観画像

引用元:アイルマリー横浜公式(http://illmarry.net/info/)

大人婚にピッタリの
横浜の結婚式場をpick up!

アイルマリー横浜の
結婚式の特徴

心奪われるクラシカルなチャペル

アイルマリー横浜の挙式は、大聖堂タイプのチャペルで行います。チャペルに一歩踏み入れると、まずは祭壇上の神秘的なバラ窓ステンドグラスに目を奪われます。さらに、クラシカルで美しいアーチ状の天井も印象的!

大理石で敷き詰められたバージンロードは全長13メートルあり、新横浜エリアでは最大規模を誇ります。希望があれば、レッドカーペットをオプションで加えることも可能です。

格調高いチャペルとステンドグラスから注ぐ幻想的な光が、二人の誓いを一層確かなものにしてくれる、そんなチャペルです。

選べる2つの英国スタイル披露宴会場

アイルマリー横浜が用意する披露宴会場は、アットホームな雰囲気の「コッツウォルズ」と、都会的な「ノッティングヒル」の2つです。

イギリスで最も美しい街と言われるコッツウォルズ地方をコンセプトにした「コッツウォル」は、落ち着いた調度品とハニーストーンに囲まれた柔らかな空間。もうひとつの「ノッティングヒル」は、2019年1月にリニューアルしたばかりの華やかでスタイリッシュな雰囲気の空間です。どちらも格調高く、大人が集うパーティにぴったり!

気になる料理は、葉山のフレンチ「葉山庵」で料理長を務めた経験がある酒井シェフが提供。五感で楽しめる魅力的な料理を堪能できます。

ニーズに応えるお得プランがいっぱい!

アイルマリー横浜では、少人数ウエディングやお急ぎ婚、おめでた婚、シーズンごとの期間限定プランなどさまざまなパックウエディングを用意しています。含まれる内容は、会場使用料やお料理、ドレスやタキシード、写真や音響照明などがセットになったお得なプランです。

気になる方は、経験豊かなウエディングプランナーに相談してみましょう!

アイルマリー横浜
結婚式の口コミ評判

先輩花嫁の口コミ

真正面にある丸いステンドグラスがとても綺麗です。室内光でも太陽光でもキラキラしています。ヴァージンロードはそのステンドグラスが映るほどピカピカな白タイル。壁はオフホワイトで天井がアーチ型になっています。また、ダークブラウンの椅子がクラシカルな雰囲気で、趣のある聖堂という印象です。
引用元:ウエディングパーク(https://www.weddingpark.net/00001060/kuchikomi/590104/)

フレンチですが日本人が好む味付けでとても美味しく好評でした。特に良かったのはデザートビュッフェです。バリエーションも豊富でパティシエの方と相談して内容を決めさせて頂けました。
引用元:みんなのウエディング(https://www.mwed.jp/hall/10470/rev/1448617/)

下見の花嫁orゲストの口コミ

どの方もとても好印象でした!自身も接客サービスをしていたので、どうしてもスタッフさんの所作など気になってしまう方なのですが、さすがプロ、といった印象です。またプランナーさんに対しては、営業だと構えてた部分はありましたが、お話してみるとそんな印象は受けず、色々相談できました。結婚式自体悩んでる中での見学でしたが、今は何を悩んでたんだろう?と思える位、モヤモヤを解消してくださいました!思い切って相談してよかったです!
引用元:みんなのウエディング(https://www.mwed.jp/hall/10470/rev/1447997/)

元ブライダル誌編集者の感想
元ブライダル誌編集者

バラ窓のチャペルが印象的な式場は、ゲストとの距離感を大切にしたいと願うカップルにおすすめです。披露宴に添える料理に定評があり、さまざまな要望に対応してくれる柔軟さも高ポイント。ぜひブライダルフェアをチェックしてみてください。

ゲストハウスでの大人婚にピッタリの
横浜の結婚式場をpick up!

アイルマリー横浜
式場情報

所在地 神奈川県横浜市港北区北新横浜1-4-13
アクセス 横浜市営地下鉄「北新横浜」駅より徒歩2分、JR横浜線、 横浜市営地下鉄「新横浜」駅より徒歩15分
収容人数
  • 着席:2名~110名
営業時間 平日11:30~19:00、土日祝10:00~20:00
定休日 火曜

雰囲気抜群!
横浜市の歴史的建造物で挙げる
ことができる結婚式

格式高い雰囲気が魅力の歴史的建造物で挙式ができる式場を、結婚式・結婚式場選びの口コミサイト「ウエディングパーク」での評価を参考に紹介します (※2020年4月20日時点の評価です)。
こうした式場の中でも、アルコールを含む飲食ができるのは横浜市内でもここに紹介する3会場のみとなっており、横浜ならではの挙式ができる特別な式場です。

レストランウエディング
招待可能人数:70名

アルテリーベ横浜

レトロな街並みにたたずむ由緒あるレストランは横浜を象徴する景観

アルテリーベ横浜イメージ

引用元:アルテリーベ横浜公式HP(https://alteliebe.co.jp/wedding/charm/)

レトロな雰囲気と高級感が漂っていて、とても大人な雰囲気の会場です。ハイクオリティーな料理で、ゆったりとした披露宴で味わえる高級感があります。ロケーションも日本大通り沿いなので、横浜らしさが感じられます。秋は紅葉も楽しめて、県外の遠方から来た方も横浜を満喫頂けると思います。

料理
4.6

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅直結

アルテリーベの
公式HPでロケーションをチェック

ゲストハウスウエディング
招待可能人数:120名

ラ・バンク・ド・ロア

歴史の重みを感じる重厚なたたずまいと大階段が印象的な式場

ラ・バンク・ド・ロアイメージ

引用元:ラ・バンク・ド・ロア公式HP(http://www.yokohama-loa.com/about/index.html)

料理はアペティスタイル(好きなものを好きなだけ食べられるスタイル)で、味も量もとても満足のいくもので美味しかったと好評のようです。珍しいお料理もあります。日本大通り駅のすぐそばにあり、電車でのアクセスは非常に便利だと思います。ただ、専用駐車場は完備されていないようです。

料理
4.3

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅より徒歩5分

ラ・バンク・ド・ロアの
公式HPでロケーションをチェック

ホテルウエディング
招待可能人数:250名

ホテルニューグランド

マッカーサーや昭和の文豪も利用していた歴史と伝統が残るホテル

ホテルニューグランドイメージ

引用元:ホテルニューグランド公式HP(https://www.hotel-newgrand.co.jp/main-building/)

誰もが知る横浜を代表するホテルです。この会場の特徴といえば、なんといっても港が一望できる「スカイチャペル」。光があふれる素敵な場所です。料理は昔ながらのスタンダードなスタイル。フォアグラやシーフードドリアなど洋食系で年代問わず好評なメニューです。

料理
4.3

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅より徒歩5分

ホテルニューグランドの
公式HPでロケーションをチェック