横浜市のおすすめ結婚式場を紹介 » 船上ウェディング(横浜市内) » ロイヤルウイング

公開日: |更新日:

ロイヤルウイング

船上ウェディングを楽しめるロイヤルウイング。船長が立ち会い人となる人前式での挙式、船舶通信用の旗の掲揚、航海日誌への署名など、船での結婚式でしか味わえない演出がたくさんあります。船の中の調理場で作られた出来立ての料理を提供してもらえるのも嬉しいポイントです。特徴やプラン、口コミなどをまとめました。

ロイヤルウイングの
結婚式の平均費用・見積金(参考)

ウエディングクルーズ 80名3,010,000円
ウエディングクルーズ 30名1,620,000円
フォトウエディング 2名300,000円


※2021年11月1日現在の価格

引用元:ロイヤルウイング公式サイト(https://www.royalwing.co.jp/bridal/estimate.php)

ロイヤルウイングの
結婚式場画像

挙式場

引用元:ロイヤルウイング公式サイト(https://www.royalwing.co.jp/bridal/ceremony/)

披露宴会場

引用元:ロイヤルウイング公式サイト(https://www.royalwing.co.jp/bridal/party/)

料理

引用元:ロイヤルウイング公式サイト(https://www.royalwing.co.jp/bridal/cuisine/)

外観

画像はありませんでした。

ロイヤルウイングの
結婚式の特徴

船上ウェディングらしい演出が楽しめる

ロイヤルウイングの結婚式は、船上ウェディングです。ホテルやレストラン、結婚式場とは違った雰囲気の中で最高に楽しい結婚式ができるでしょう。挙式では、チャペルはない代わりに船長が立ち会ってくれるキャプテンセレモニーがおこなわれます。また、船舶通信で「安航を祈る」という意味を持つ旗を二人のためだけに掲げてくれたり、航海日誌に署名できたりと、船ならではの演出が大きな魅力です。

コンセプトの違う4つの披露宴会場を用意

披露宴会場はコンセプトの違う4会場から選べます。天井高が高いクラシックな雰囲気の会場やヨーロッパテイストの可愛い会場、ゲストとの距離が近いアットホームな会場、船の最上階にある貴賓室。それぞれに、プライベートデッキがあり、外に出て海の景色を楽しめます。部屋ごとにプライベートデッキの位置が違うので、どのデッキに出たいかで選ぶのもいいかもしれません。

クルーズ中でも調理したての料理を提供してもらえる

ロイヤルウイングの調理場には、3万キロカロリーの火力が備わっています。クルーズしながらでも、出来立ての料理を提供してもらえるのが大きな魅力です。提供してもらえるのは、横浜らしく、本格中国料理。中国料理でもフレンチかと見間違えるような繊細で美しい盛り付けと味に仕上げてくれます。入刀儀式では、ケーキ代わりに桃まんじゅうを用意。ゲストが笑顔になる瞬間です。

ロイヤルウイングの
結婚式の口コミ評判

先輩花嫁の口コミ

ベイブリッチなど船からの景色が良かった
教会があるわけではありませんでしたが船上ウエディングならではの挙式スタイルでした。式の後に船の上から風船をみんなで一斉に飛ばしました。空高く飛んでいく風船を見て感動しました。料理の味も量もちょうどよく満足です。ベイブリッチなど近くで観ることが出来迫力満点でした。式は昼間でしたが船からの風景は良いものでした。
引用元:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00000b16/kuchikomi/144270/)

船上ならではの景色を楽しめました
ローズという会場で披露宴をしました。天井は低いのですが、窓が大きく、全方面にあるので、船上ならではの景色を楽しみながらの披露宴は最高です。中華料理のみ。腕のいいシェフが在船しています。式をデッキで挙げるので、たまたま居合わせた人たちも祝福して下さいました!
引用元:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00000b16/kuchikomi/114947/)

下見の花嫁orゲストの口コミ

天井が高い会場や窓がたくさんある会場で開放感がいい
披露宴会場はいくつかあり、ひとつは1階にある船の中にしては天井の高い会場で、窓が小さめで外の景色が見えにくいですが落ち着いた空間になっていました。もう一つの大きい会場は窓がたくさんあり全体的に解放感のある会場でした。お料理は中華料理でとてもおいしかったです。
引用元:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00000b16/kuchikomi/633544/)

船の上という特別感が良かった
挙式前には汽笛がなり、式がスタートするそうです。船の上という事もあり、それだけで特別感があり、とても開放的な雰囲気でした。会場自体が船上のため、それだけで特別感がありました。船から眺める景色も、通常の式場では味わえない、景色を味わえたり、披露宴内には船ならではの丸窓があったり、特別感がありました。
引用元:Wedding Park(https://www.weddingpark.net/00000b16/kuchikomi/582994/)

ロイヤルウイングの
式場情報

所在地 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1番地 大さん橋ふ頭ビル4F
アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」より 約7分
収容人数 134名
営業時間 10:00~19:00
定休日 記載がありませんでした

雰囲気抜群!
横浜市の歴史的建造物で挙げる
ことができる結婚式

格式高い雰囲気が魅力の歴史的建造物で挙式ができる式場を、結婚式・結婚式場選びの口コミサイト「ウエディングパーク」での評価を参考に紹介します (※2020年4月20日時点の評価です)。
こうした式場の中でも、アルコールを含む飲食ができるのは横浜市内でもここに紹介する3会場のみとなっており、横浜ならではの挙式ができる特別な式場です。

レストランウエディング
招待可能人数:70名

アルテリーベ横浜

レトロな街並みにたたずむ由緒あるレストランは横浜を象徴する景観

アルテリーベ横浜イメージ

引用元:アルテリーベ横浜公式HP(https://alteliebe.co.jp/wedding/charm/)

レトロな雰囲気と高級感が漂っていて、とても大人な雰囲気の会場です。ハイクオリティーな料理で、ゆったりとした披露宴で味わえる高級感があります。ロケーションも日本大通り沿いなので、横浜らしさが感じられます。秋は紅葉も楽しめて、県外の遠方から来た方も横浜を満喫頂けると思います。

料理
4.6

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅直結

アルテリーベの
公式HPでロケーションをチェック

ゲストハウスウエディング
招待可能人数:120名

ラ・バンク・ド・ロア

歴史の重みを感じる重厚なたたずまいと大階段が印象的な式場

ラ・バンク・ド・ロアイメージ

引用元:ラ・バンク・ド・ロア公式HP(http://www.yokohama-loa.com/about/index.html)

料理はアペティスタイル(好きなものを好きなだけ食べられるスタイル)で、味も量もとても満足のいくもので美味しかったと好評のようです。珍しいお料理もあります。日本大通り駅のすぐそばにあり、電車でのアクセスは非常に便利だと思います。ただ、専用駐車場は完備されていないようです。

料理
4.3

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅より徒歩5分

ラ・バンク・ド・ロアの
公式HPでロケーションをチェック

ホテルウエディング
招待可能人数:250名

ホテルニューグランド

マッカーサーや昭和の文豪も利用していた歴史と伝統が残るホテル

ホテルニューグランドイメージ

引用元:ホテルニューグランド公式HP(https://www.hotel-newgrand.co.jp/main-building/)

誰もが知る横浜を代表するホテルです。この会場の特徴といえば、なんといっても港が一望できる「スカイチャペル」。光があふれる素敵な場所です。料理は昔ながらのスタンダードなスタイル。フォアグラやシーフードドリアなど洋食系で年代問わず好評なメニューです。

料理
4.3

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅より徒歩5分

ホテルニューグランドの
公式HPでロケーションをチェック