横浜市のおすすめ結婚式場を紹介 » レストランウェディング(横浜市内) » アルテリーベ横浜本店

公開日: |更新日:

アルテリーベ横浜本店

アルテリーベ横浜本店は、横浜市の歴史的建造物に指定された重厚な外観が目を惹く老舗レストラン。式の特徴や先輩花嫁たちの口コミ評判をまとめました。

アルテリーベ横浜本店の
結婚式の平均費用・見積金(参考)

約290万円(51人)

引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10480/)
※2020年1月23日現在の価格

アルテリーベ横浜本店の
結婚式場画像

挙式場

アルテリーベ横浜本店の結婚式場画像1

引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10480/photo/)

披露宴会場

アルテリーベ横浜本店の結婚式場画像2

引用元:アルテリーベ公式(https://alteliebe.co.jp/wedding/gallery/interior/)

料理

アルテリーベ横浜本店の結婚式場画像3

引用元:アルテリーベ公式(https://alteliebe.co.jp/wedding/gallery/cuisine/)

外観

アルテリーベ横浜本店の結婚式場画像4

引用元:アルテリーベ公式(https://alteliebe.co.jp/wedding/gallery/exterior/)

アルテリーベ横浜本店の
結婚式の特徴

アルテリーベウェディングの6つの魅力

生演奏が流れるレストランとして1965年に横浜で誕生

1965年、異国情緒ただよう横浜の地にアルテリーベが誕生。

現在でもアルテリーベの魅力の一つである専属音楽家の生演奏は、誕生当時から同店の名物として横浜の人たちから人気を集めました。

現在のアルテリーベは、創業地にほど近い「旧横浜商工奨励館(現・横浜情報文化センター)」の1階にあります。昭和初期に流行していたアールデコのデザインが随所に見られる「旧横浜商工奨励館」は、現代でも横浜を象徴する建造物としてひときわ目を引きます。

なお「旧横浜商工奨励館」がある日本大通りは、神奈川県庁や神奈川開港資料館など、たくさんの歴史的建造物がある市内観光名所の一つ。季節に応じて表情を変える銀杏並木が、道行く人々の目を年中楽しませてくれます。

ウィーンの芸術様式に包まれた雰囲気あるレストラン内

歴史的建造物に指定されている「旧横浜商工奨励館」。その美しい石造りの一角にあるアルテリーベの扉を開くと、そこにはウィーンの芸術様式に包まれた雰囲気ある空間が広がります。

アーチ形の天井、黄金の月桂樹が描かれた柱、ロブマイヤー社製のシャンデリア、戸―ネット社特注のヨーロッパ調度品、ベーゼンドルファー社製のピアノ、その他、ウィーンの工房から生まれた様々な建具…。歴史を感じさせる外観と完全に調和した、クラシカルな雰囲気ただよう優雅な館内となっています。

ウェディングで使用する際には、生演奏の音楽や特別料理、ワイン、ウェディングケーキ、直営ドレスショップによる衣装や装花などで、ふたりらしいパーティーをトータルでコーディネートします。

生演奏を担当するのはヨーロッパから招聘された専属音楽家

「愛と酒と歌は喜びと楽しい雰囲気を創造する」という言葉をモットーにオープンしたアルテリーベ横浜本店。クオリティの高い生演奏にこだわるからこそ、奏者のクオリティにも徹底してこだわります。

館内で毎晩、クラシックやジャズの生演奏を行うのは、実にヨーロッパから招いたプロの専属音楽家ばかり。奏者の腕に加え、世界三大ピアノの一つとされるベーゼンドルファー社製のピアノも導入するなど、楽器そのもののクオリティにもこだわります。

ウェディングのときにも、もちろんプロの生演奏を提供。新郎新婦の入退場や歓談時だけではなく、ウェディングケーキ入刀時、ゲストの送迎時にいたるまで、すべてのシーンにマッチした生演奏を実施します。

伝統料理と斬新な現代料理のハイブリッド

ベースをフランスの伝統料理に置きつつも、現代の新しい技法やスタイルを積極的に取り入れた料理をウェディングで提供。四季折々の旬の食材を使った創作メニューはもちろんのこと、リクエストがあれば、ゲストや新郎新婦の出身地の特産品を活かしたオリジナル料理の提供も可能です。

ちなみにアルテリーベが使用している食材は、オーナーシェフを務める日比生氏が自ら産地に赴き、その味を自分の舌で確かめたものが大半。味はもとより、ヨーロッパの芸術のように目でも楽しめる料理を目指し、シェフ自身が日々研鑽に励んでいるとのことです。

料理を引き立てるキャンドルやテーブルコーディネートは、ふたりらしいイメージを大切にした上質のセンスでセッティング。

季節の素材をふんだんに使ったウェディングケーキ

結婚披露宴のメインイベントの一つとして定番のウェディングケーキ。定番だからこそ、他のレストランと似たり寄ったりの味では、ゲストは満足してくれません。

アルテリーベが提供しているウェディングケーキは、同店専属のパティシエが、鮮度にこだわった季節の素材をふんだんに使用した逸品。

味への絶対的な自信を添えつつ、見た目にも色鮮やかで芸術的な、まるで絵画のようなウェディングケーキを提供します。ウェディングケーキ入刀の際には、ケーキの形が崩れる前に撮影必須です。

なお専属パティシエたちが作る引き菓子も、ゲストたちから大変好評のよう。主に、フランス伝統のマカロンやフィナンシェなどを用意しています。

アフターパーティーは海から横浜の景色を堪能

レストランでの披露宴の後、ゲストたちとともに、ぜひ雰囲気ある横浜の街を歩いてみてはいかがでしょうか?日本大通り、みなとみらい、山下公園、馬車道など、ほろ酔い気分の中で横浜の名所を歩けば、きっと遠方から参列したゲストたちは、そのクラシカルで美しくい景色に深く魅了されることでしょう。

加えておすすめしたいのが、アルテリーベが用意している「クルージングプラン」です。

披露宴の後、日本大通りに沿って海に向かってみてください。眼前の桟橋には、新郎新婦が予約したメガクルーザーが停泊。ゲストたちとともにクルーザーに乗り、海から横浜の夜景を眺めるというプランです。

船上という非日常的な空間で、日本一とも言われる横浜の夜景を堪能。新郎新婦とゲストが、一生の記憶に残る貴重な瞬間を共有します。

下見の花嫁orゲストの口コミ

さすがアルテリーベ!本当に美味しい料理でした。お肉の黒毛和牛はとても柔らかく、器のセンスや盛り付けも美しく、最高に美味しかったです。頂いた引き菓子も美味しかったです。
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10480/rev/1289743/)

1日1組だとのことで、有名レストランを貸切る贅沢さがあると思います。落ち着いた店内で、さすが老舗レストランでした。待合室はカフェを利用できるとのことで、そこが外国のような雰囲気で素敵でした。料理に関しては今まで行ったフェアの中で一番だと感じました。
引用元:みんなのウェディング(https://www.mwed.jp/hall/10480/rev/1334674/)

元ブライダル誌編集者の感想
元ブライダル誌編集者

アルテリーベは元々「ミュージックレストラン」として、音楽と料理を楽しめる贅沢なレストラン。目にも舌にも美味しい料理はもちろん、クラシックな建造物・洗練された調度品・技術力とアドリブ力のある演奏家たちの技も含め、「本物」が似合う大人花嫁にこそ選んでほしい会場です。

レストランでの大人婚にピッタリの
横浜の結婚式場をpick up!

アルテリーベ横浜本店へのアクセス方法

アルテリーベ横浜本店へのアクセスは、みなとみらい線「日本大通り駅」の3番出口から地上に出るルートがスムーズにたどり着けます。

日本大通り駅の3番出口は、駅改札から出て横浜市日本大通り地下駐車場連絡口方面(改札口の案内板に掲載)に進みます。

駅改札から出て横浜市日本大通り方向に進むと出口案内板が見えてくるので、案内板に沿って進んでください。

案内板に沿って進み、左手にファミリーマートが見えてきたら突き当りで右折。

右折して直進すると見えてくるエスカレーターで地上へ出られます。

【日本大通り駅3番出口の外観】

3番出口を出るとすぐに案内板があるので、北仲方面に向かって進み、交差点にたどり着いたら左折してください。

交差点で左折後横浜スタジアム方面に向かって直進すると、左手に横浜情報文化センターが見えてきます。

横浜情報文化センターの正面入り口を通過すると、すぐ隣にアルテリーベ横浜本店の外観がすぐ目に入ります。

【アルテリーベ横浜本店の外観】

アルテリーベ横浜本店の
式場情報

所在地 神奈川県横浜市中区日本大通り11
アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口直結
収容人数 30~80名
営業時間 11:00~20:00
定休日 月曜

雰囲気抜群!
横浜市の歴史的建造物で挙げる
ことができる結婚式

格式高い雰囲気が魅力の歴史的建造物で挙式ができる式場を、結婚式・結婚式場選びの口コミサイト「ウエディングパーク」での評価を参考に紹介します (※2020年4月20日時点の評価です)。
こうした式場の中でも、アルコールを含む飲食ができるのは横浜市内でもここに紹介する3会場のみとなっており、横浜ならではの挙式ができる特別な式場です。

レストランウエディング
招待可能人数:70名

アルテリーベ横浜

レトロな街並みにたたずむ由緒あるレストランは横浜を象徴する景観

アルテリーベ横浜イメージ

引用元:アルテリーベ横浜公式HP(https://alteliebe.co.jp/wedding/charm/)

レトロな雰囲気と高級感が漂っていて、とても大人な雰囲気の会場です。ハイクオリティーな料理で、ゆったりとした披露宴で味わえる高級感があります。ロケーションも日本大通り沿いなので、横浜らしさが感じられます。秋は紅葉も楽しめて、県外の遠方から来た方も横浜を満喫頂けると思います。

料理
4.6

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅直結

アルテリーベの
公式HPでロケーションをチェック

ゲストハウスウエディング
招待可能人数:120名

ラ・バンク・ド・ロア

歴史の重みを感じる重厚なたたずまいと大階段が印象的な式場

ラ・バンク・ド・ロアイメージ

引用元:ラ・バンク・ド・ロア公式HP(http://www.yokohama-loa.com/about/index.html)

料理はアペティスタイル(好きなものを好きなだけ食べられるスタイル)で、味も量もとても満足のいくもので美味しかったと好評のようです。珍しいお料理もあります。日本大通り駅のすぐそばにあり、電車でのアクセスは非常に便利だと思います。ただ、専用駐車場は完備されていないようです。

料理
4.3

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅より徒歩5分

ラ・バンク・ド・ロアの
公式HPでロケーションをチェック

ホテルウエディング
招待可能人数:250名

ホテルニューグランド

マッカーサーや昭和の文豪も利用していた歴史と伝統が残るホテル

ホテルニューグランドイメージ

引用元:ホテルニューグランド公式HP(https://www.hotel-newgrand.co.jp/main-building/)

誰もが知る横浜を代表するホテルです。この会場の特徴といえば、なんといっても港が一望できる「スカイチャペル」。光があふれる素敵な場所です。料理は昔ながらのスタンダードなスタイル。フォアグラやシーフードドリアなど洋食系で年代問わず好評なメニューです。

料理
4.3

※ウエディングパークの評価(2021.06.16)

交通

みなとみらい線日本大通り駅より徒歩5分

ホテルニューグランドの
公式HPでロケーションをチェック